top of page

濃厚かボチャプリン

  • 執筆者の写真: artemiacucina
    artemiacucina
  • 2020年12月6日
  • 読了時間: 2分

ree

南瓜の味がしっかりする濃厚プリン!

プリンはやっぱり硬いのがいいですよね〜

今回はたっぷりカボチャを入れてしっかりしたプリンにしました。

ココット型で作ったり、プリン型、もしくは大きな型で作っても見栄えが良いです!

ホクホクの南瓜で是非作ってみてください。


材料(4−5人分)


カラメルソース


砂糖  80g

水   大さじ3+大さじ2(出来上がり時に入れる分)


プリン液


南瓜    300g

牛乳    200cc

砂糖    80g

玉子     3

生クリーム 100cc


作り方

まず南瓜を適当な大きさに切り、ボウルに入れてラップをしてレンジで柔らかくしておきます。


ree

柔らかくなったら、荒熱を取っておきます。

ree

カラメルソースを作ります。


ree

沸騰してきたら鍋を触らず、べっこう色になったら火を止めます。


ree

ree

余熱で焦げ茶色になったら水を入れます。 飛び散るので火傷に注意!


ree

落ち着いたらカラメルをプリン型に入れる。


ree

型の底全体に広げておきます。


プリン液を作ります。


ree

粗熱のとれた南瓜の皮をむきます。


ree

ここに順に材料を加えていきます。

ree

砂糖を加えます。


ree

牛乳を加えます。


ree

卵を加え、ミキサーやブレンダーでよく攪拌します。


ree

よく混ぜ合わさったところで、生クリームを加えよく混ぜます。


ree

あとは型に入れて焼くだけ!


ree

プリン液を型に注ぎます。


ree

天板に型を乗せ、熱湯を張り湯煎焼きします。

170度に温めておいたオーブンで50分焼きます。

ree

焼き上がり!

型に入れたまま冷まし荒熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷やします。


ree

型からはずす時は包丁で周りを一周して、型の上に皿を乗せてひっくり返すとうまく出来ます。


ree

食べるときは型のままでも、型から外しても。


ree

Buon Appetito!!!


濃厚で南瓜の甘味がほんのり。

混ぜて焼くだけなので簡単!

是非作ってみてください!



このプリンの作り方を動画で見ることができます。

チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!

皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!


【公式アカウント】


この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです!



#南瓜

#南瓜ぷりん

#プリン

#pumpkinpudding


コメント


ニュースレター配信中

ご登録ありがとうございます。

© 2023 ソルト & ペッパー Wix.comを使って作成されました

bottom of page