top of page

ダッチベイビー

  • 執筆者の写真: artemiacucina
    artemiacucina
  • 2021年1月18日
  • 読了時間: 2分

ree

ドイツのお菓子由来のアメリカのお菓子なのに、まるでクレープのような、シュークリームのような、さらにはホットケーキのような全ての要素を兼ね備えたとても美味しいお菓子です。

中に載せる具は、フルーツやアイスにすれば美味しデザートに!

ハムやチーズを乗せれば美味しい食事にもなるとても万能なやつです!

なぜ「オランダの赤ちゃん」と呼ばれるのか。。。

名付け親は最初にこのお菓子を作ったレストラン経営者の娘がそう呼んだそうですが、実際なぜそう呼ぶのかは、ナゾです!


材料(18cmのスキレット一台分)


小麦粉   80g

塩     小さじ1/2

卵     3

牛乳    120cc

バター   大さじ2

バニラエストラクト  小さじ1


トッピング

ミックスベリー

バニラアイス

粉糖

ミント

蜂蜜

メープルシロップ

レモン

など。。。

作り方


オーブンを220度に温めておきます。

その際、スキレットやオーブンに入れても大丈夫なフライパン、もしくは耐熱容器をオーブンに入れて一緒によく温めておきます。


ree

ボウルに小麦粉と塩を入れよく混ぜ合わせておきます。


ree

ひとまずおいておきます。


ree

別のボウルに室温に戻した卵、バニラエストラクト を入れよく混ぜ合わせます。


ree

牛乳を加えます。


ree

卵液を粉とあわせます。


ree

卵液を小麦粉に少しずつ加え、ダマができないようによく混ぜ合わせます。


ree

生地が出来上がったら、オーブンから温まったフライパンを取り出し、バターを入れます。


ree

続いて卵液を一気に流し入れ、オーブンへフライパンを戻し、15分前後焼きます。


ree

途中オーブンを開けないように!


ree

約15分くらいで表面に焼き色がついているかどうか確認し、オーブンから取り出します。


ree

ree

今回はバニラアイスと三種のベリーをトッピング!



ree

Buon Appetito!!!


見た目もばえるし、とても美味しいお菓子です!

しかも超簡単!

コツはオーブンへ生地を入れてから焼き上がるまでオーブンを開けないこと!

これだけです!





このダッチベイビーの作り方を動画で見ることができます。

チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!

皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!


【公式アカウント】


この

動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです。




#ダッチベイビー

#スキレット

#Skillet

#DutchBabyPancake

コメント


ニュースレター配信中

ご登録ありがとうございます。

© 2023 ソルト & ペッパー Wix.comを使って作成されました

bottom of page