イワシを丸ごとフリットに!
ただ揚げるだけではつまらないので、今日はちょっといつもとは違う味と食感にしてみました!
大成功でした!
頭から骨まで気にならずに食べれるので、是非作ってみてください!
材料(作りやすい分量)
イワシ 500g
水 400cc
塩 大さじ1、5
昆布だし 大さじ1
セモリナ粉 カップ1
青のり 大さじ2−3
韓国唐辛子 大さじ1−2
揚げ油
作り方
イワシは流水で汚れと鱗をきれいに落としておきます。
内臓だけ出しておきます。
イワシはサンマ等の魚と同じ、胃袋のない魚なので、内臓も美味しく食べられます。
僕は内臓大好きなので普段は内臓も出しません。
が、今日は一応内蔵無しバージョンで。
頭が気になる人は、頭も落としてください。
全てのイワシから内臓を取り出します。
ボールに分量の水を入れ、塩を加えます。
昆布出汁を加えます。
よく混ぜて溶かします。
そこに先に処理しておいたイワシを加えます。
3−4時間マリネします。
マリネしている間に、衣を作ります。
セモリナ粉をバットに入れます。
青のりを入れます。
韓国唐辛子の粉末を入れます。
普通の唐辛子の粉末でも構いません。
普通の唐辛子は辛味が強いので、気になる人は量を調節してください。
よく混ぜ合わせておきます。
マリネしたイワシをセモリナ個の中に入れ、全体によくまぶしておきます。
ヒレにも満遍なく粉がつくように丁寧にまぶします。
180度に熱した油で揚げていきます。
約2分程揚げます。(オイルの量、魚を入れる量等で分数は変わってきます)
カラッと揚がったら油を切ります。
あとは盛り付けて熱々をいただきます!
今日はイワシのフリットにヨーグルトソースを添えてみました。
このヨーグルトソースも簡単!
レシピは。。。
ヨーグルトソース
プレーンヨーグルト 150g
マヨネーズ 50g
レモン汁 大さじ1−2
ニンニクすりおろし 小さじ1/4〜1/2
オリーブオイル 大さじ4
パプリカパウダー 燻製 適宜
全ての材料を混ぜ合わせるだけです!
このヨーグルトソースをたっぷりつけて食べてください!
止められない美味さです!
Buon Appetito!!!
このイワシのフリットの作り方を動画で見ることができます。
チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!
皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!
【公式アカウント】
-Twitter ■http://twitter.com/ArtemiaCucina
-facebook ■https://www.facebook.com/artemiacucina
-Instagram ■https://www.instagram.com/artemia_cucina
この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです!
#イワシ
#イワシのフリット
#イワシ唐揚げ
#唐揚げ
#セモリナ粉
Comments