茹でずにミートソースパスタ ワンパンパスタ
- artemiacucina
- 2022年1月12日
- 読了時間: 2分

正直、パスタをワンパンで作ることには抵抗のあった人間ですが、最近の作り方はかなり良くできてるんです。
色々見て試してこのレシピ。
水分量とパスタの種類、太さなどを選ぶことでとても美味しいワンパンパスタができます。
この作り方なら、本当に15分でパスタの出来上がり!
これなら時間がない時にも問題ありません! 材料(二人分)
パスタ 160g
玉ねぎ 半分
ニンニク 1
挽肉 150g
トマト缶 1カップ
水 300cc
コンソメ顆粒 大匙1
オリーブオイル 大匙2−3
塩 小さじ2/3ー小さじ1
胡椒 少々
ローリエ 1−2枚
お好みでパルメザンチーズ 適宜

作り方
玉ねぎはみじん切りに、ニンニクはスライスしておきます。

鍋にオリーブオイルを引きます。火はまだつけません!!!

ニンニク(スライス)

玉ねぎ(みじん切り)

挽肉

フォーク等でよくかき混ぜておきます。

顆粒コンソメ

トマト缶

パスタ。スパゲッティを使う場合は、半分に折ります。

できるだけパスタが一方向に重ならないようにバラバラにパスタを置きます。

トマトジュース、もしくは野菜ジュースもしくは水でも構いません。

ローリエを入れます。

塩、胡椒をします。

蓋をしてここで火をつけます。
まずは強火で沸騰するまで火にかけます。

沸騰したら火を弱め、強めの弱火で約8−10分。

火を止め、よくかき混ぜて味見をし、塩味が足りないようなら塩を加え、味を整えます。

器にもり、お好みでパルメザンチーズをかけて召し上がります。

Buon Appetito!!!
ワンパンで作ったとは思えない美味しさ!

ぜひワンパンで本格的なミートスパをお楽しみください!
このパスタの作り方を動画で見ることができます。
チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!
皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!
【公式アカウント】
-Twitter ■http://twitter.com/ArtemiaCucina
-facebook ■https://www.facebook.com/artemiacucina
-Instagram ■https://www.instagram.com/artemia_cucina
この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです!
#ワンパン
#ワンパンパスタ
#ワンポットパスタ
#ミートソース
#ミートソーススパゲティ
#10分でイタリアン
#15分でイタリアン
#onepotpasta
#meatsauce
#pastaalragusenzacottura
#pastasenzacuocere
#pastarecipe
#ricettapastafacile
Comments