top of page

ヨーグルト漬け

  • 執筆者の写真: artemiacucina
    artemiacucina
  • 2020年7月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年7月13日


ぬか床を作るのに2週間かかるので、手軽にできる方法はないか?

漬物大好きだけど管理が面倒くさい。

そんな人はこのヨーグルト漬けどうですか?

ヨーグルトは乳酸菌のかたまりなので、ヨーグルト床を作ってみませんか?

出来上がりは「ヨーグルトの味がしないぬか漬けの味」です!


材料はこれだけ!

ヨーグルトとその3%の重さに塩。

お好きな野菜。


ヨーグルトを保存袋に入れて、塩を混ぜます。


ヨーグルトの中に野菜を入れ、空気を抜いてぴっちりしめます。


1日後、ヨーグルトから取り出します。

軽くヨーグルトを洗い流します。


あとは適当な大きさに切って器に盛るだけ。


ごまを振りかけて食べます。



このヨーグルト漬けの作り方を動画で見ることができます。

チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!

皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!




#ヨーグルト漬け

#ぬか漬け

#菌活

#腸活


Comments


ニュースレター配信中

ご登録ありがとうございます。

© 2023 ソルト & ペッパー Wix.comを使って作成されました

bottom of page