パパッと作れる!シーフードミックスの海鮮チヂミ 韓国ピザ!Pizza coreana! Buchimgae(チヂミ)
- artemiacucina
- 2022年3月6日
- 読了時間: 2分

ビールが進む!
外はカリッと、中はもっちもちの欲張り仕上げ!
具材はお好みで野菜や海鮮等いれてバリエーションをお楽しみください!
混ぜて焼くだけの簡単なおつまみですが、ちょっぴり贅沢な感じを味わってもらえすごく喜ばれます!
ピリ辛なタレとの相性もよく、おすすめの一品です 地方によってさまざまなチヂミがありますが、日本で一般的に知られるチヂミは薄く外側はパリっと、内側はもちっとした食感のものであり、タレにつけて食べます。
材料(2−3人分)
シーフードミックス 180g
ニラ(または万能ネギ) 一束
赤パプリカ 1/4個
卵 1個
とりがらスープの素 小さじ1
粉類
・薄力粉 大さじ6
・片栗粉 大さじ2
・米粉 大さじ2
だしの素 小さじ1
水 100ml
塩 ひとつまみ
たれ(混ぜる)
しょうゆ 大さじ2
酢 大さじ1
砂糖 小さじ1
赤とうがらしの小口切り 少々
白いりごま 少々
ごま油 大さじ1
サラダ油 大さじ1
コリアンダー(香菜) たっぷり
作り方

シーフードミックスはざるに入れ、熱湯を回しかけて解凍します。
水けを拭き、塩小さじ1/4をまぶしておきます。

万能ねぎは5cm長さに切ります。

パプリカは縦薄切りにします。

ボウルに卵を溶きほぐし、スープの素と水を混ぜ、粉類を加えて泡立て器でだまがなくなるまで混ぜます。

先に用意して置いた野菜を入れます。

シーフードミックスも入れます。

生地ができあがりました。

フライパンにごま油、サラダ油各大さじ1を中火で熱します。

生地を加えます。

たねを均等な厚さに広げ入れ、ふたをして3~4分こんがりと焼きます。

フライ返しで裏返し、ふたをせずに3~4分焼きます。

焼き上がりました!

ソースはソースの材料を全て合わせておきます。
お好みで唐辛子の量は調節して下さい。

食べやすく切り分けて器に盛り、たれを添えて食べます。

焼きたてあつあつは最高です!

具材を変えて、アレンジしてみて下さい!
自分好みのチヂミを見つけましょう!
このチヂミの作り方を動画で見ることができます。
チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!
皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!
【公式アカウント】
-Twitter ■http://twitter.com/ArtemiaCucina
-facebook ■https://www.facebook.com/artemiacucina
-Instagram ■https://www.instagram.com/artemia_cucina
この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです!
#Buchimgae
#海鮮チヂミ
#韓国チヂミ
#韓国料理
#ジョン
#韓国ピザ
#超簡単
Comments