top of page

ナポリ風ワンパン、カリフラワーのパスタ

  • 執筆者の写真: artemiacucina
    artemiacucina
  • 2021年1月22日
  • 読了時間: 2分

ree

この時期、カリフラワーも美味しいですね。

先日友人の父からたくさんの無農薬野菜をもらい、せっせと食べてます。

やっぱり味も濃くて美味いですね、自家製は。


実はイタリアにもワンパンで作るという作り方が存在します。

今回はこのナポリ風で作りましたが、このほかにもワンパンで作る、パスタと豆、パスタとじゃがいも、パスタと南瓜・・・などなどあります。

ワンパンで作るので洗い物も少なく、しかも美味い!

超絶簡単なので是非作ってみてください。


材料(2人分)


パスタ     150g

カリフラワー   400g前後

ニンニク     1

オリーブオイル  たっぷり

アンチョビ    3−4枚(アンチョビをベーコン等に置き換えても美味しいです)

タイム      適宜

水        400cc +α

唐辛子       1

塩、胡椒


作り方

まず、カリフラワーをよく洗い、一口大の大きさに切ってフサを分けておきます。


ニンニクは潰しておきます。

唐辛子は薄い輪切りにしておきます。


ree

ree

ree

フライパンに潰したニンニク、アンチョビ、オリーブオイルを入れて弱火でじっくりアンチョビを溶かします。


ree

ニンニクの香りがよく出て、アンチョビが溶けたらカリフラワーを入れます。


ree

よく油と馴染ませ2分ほど炒めたら、水を加えます。


ree

蓋をしてカリフラワーに火を入れていきます。


ree

途中何度かへら等で返しながらカリフラワーがトロトロのクリーム状になるまでよく火を入れます。

もし水分が足りなくなったら少し足してください。


ree

塩胡椒しておきます。


ree

カリフラワーが柔らかくなったら、(約20分ほどかかると思います)パスタを投入。


ree

新たに200ccほどの水を加え、蓋をして弱火でパスタに火を通します。


ree

途中茹で具合を見て、もし足りないようならさらに水を加えてください。


ree

ree

良い感じに水分がなくなり、パスタにも火が通りました!

あとは盛り付け!


ree

刻んだ唐辛子とタイムを乗せオリーブオイルを変えて食べます!


ree

Buon Appetito!!!

生唐辛子の香りと辛さがパスタの味を引き締めます!

パスタの種類はお好みで。

茹で時間の短いパスタだと早く出来上がります。

洗い物も少なくて済むこのワンパンパスタ。

作ってみませんか?



このカリフラワーのパスタの作り方を動画で見ることができます。

チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!

皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!


【公式アカウント】


この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです!




#ワンパンパスタ

#カリフラワー

#ナポリ

#ナポリ風パスタ

#cavolfiore


コメント


ニュースレター配信中

ご登録ありがとうございます。

© 2023 ソルト & ペッパー Wix.comを使って作成されました

bottom of page