top of page

かぼちゃのチーズコロッケ

  • 執筆者の写真: artemiacucina
    artemiacucina
  • 2021年2月16日
  • 読了時間: 2分

ree

ホクホクで甘い南瓜に少しじゃがいもを足して、中にはたっぷりチーズイン!

トロトロに溶けたチーズがうまいです!

今回は玉子なしの生地です。

イタリア人は、こんな風にチーズが伸びると、「Pronto!」(もしもし〜!)って言うんです。

糸引くチーズがまるで電話線のようだから。。。笑

皆さんも食べるときに「Pronto!!!」と叫びましょう!笑


材料(約10個分)


南瓜        250g

じゃがいも     100g

パルメザンチーズ  80g

塩、胡椒      適宜

とろけるチーズ   適宜


小麦粉  80g

水    150g


パン粉    適宜


揚げ油    適宜


作り方


ree

南瓜は適当な大きさに切り、種とわたをとって、ボウルに入れラップをしてレンジで柔らかくします。

じゃがいもも同様にレンジで火を入れ、皮を剥いておきます。


ree

ボウルに、かぼちゃ、皮を剥いたじゃがいもを入れ潰します。

今回は皮も一緒にマッシュします。


ree

ある程度潰れたらそこにパルメザンチーズを入れます。


ree

塩、胡椒します。


ree

手を使って生地全体をまとめていきます。


ree

生地の出来上がりです。


ree

コロッケの中に入れるチーズを切ります。

チーズの種類はピザ用チーズや、モツァレッラ、などなどお好みで!

たっぷり入れてください!


ree

カボチャを大さじいっぱい手にとり、中にチーズを入れて丸めます。


ree

チーズを包み丸めておきます。


ree

小麦粉と水を合わせて衣を作ります。



ree

出来上がった衣に丸めたカボチャを入れ、全体に絡めたらパン粉をまぶします。


ree

180度に温めた油で狐色になるまであげます。


ree

揚げたては最高に美味いですが、冷めてもとても美味いですよ!


ree

Buon Appetito!!!


ree

中からチーズがとろ〜〜〜っと!

うまいです!


お好みでケチャップやマヨネーズをつけて食べても美味しいです!

コロッケの味付けは本当にシンプルなので、どんなソースにでもあいますよ!

是非作ってみてください!




このコロッケの作り方を動画で見ることができます。

チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!

皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!


【公式アカウント】


この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです。



#かぼちゃ

#かぼちゃコロッケ

#チーズコロッケ

#crocchette

コメント


ニュースレター配信中

ご登録ありがとうございます。

© 2023 ソルト & ペッパー Wix.comを使って作成されました

bottom of page