top of page

酒粕チーズケーキ

  • Immagine del redattore: artemiacucina
    artemiacucina
  • 22 apr 2021
  • Tempo di lettura: 2 min

ree

「酒粕を火にかけるとまるでチーズのようなコクが出る」と言われます。

今回はねり酒粕をたっぷり使って、ねっとり濃厚な味わいのチーズケーキをつくりました。

酒の香りがふんわりと香る、大人のデザート。

男性にもとても人気です!

きっとあなたのお家の新たな定番になる、酒粕を使ったチーズケーキのレシピです。

生クリーム不使用なのに、このコク!

ぜひ一度お試しください!


材料(18cm丸型)


クリームチーズ   300g

練り酒粕      120g (酒粕80gと酒40gでよく練って柔らかくしておく)

玉子        3

砂糖        150g

薄力粉       45g


作り方


クリームチーズ、玉子は常温に戻しておきます。


酒粕は酒と合わせ練っておきます。


オーブンは180度に温めておきます。



ree

オーブンシートを型に敷きます。


ree

型には、オーブンシートを丸めて、くちゃくちゃにして広げ、型全体に沿うように敷き詰めます。


ree

こんな感じに敷き詰めます。


ree

ボウルにクリームチーズを入れ、滑らかになるまでよく混ぜます。


ree

クリーム状になるまでよく混ぜます。


ree

練り酒粕を加え、よく混ぜ合わせます。


ree

砂糖を加えよく混ぜ合わせます。


ree

卵を一個ずつ加え、その都度よく混ぜます。


ree

薄力粉を除いて全ての材料を混ぜ合わせました。

ここに薄力粉を加えます。


ree

薄力粉を入れ全体にムラがないようによく混ぜ合わせます。


ree

生地が出来上がりました!


ree

出来上がった生地をオーブンシートを敷いた型に流し込みます。


180度に温めておいたオーブンで約40−50分焼きます。

途中上部が焦げつきそうな場合は、アルミホイルをかけてください。


ree

焼き上がったらそのまま常温に置いて、丸一日熟成させます。


ree

Buon Appetito!!!

丸一日待つのは、拷問ですが、我慢我慢!

濃厚な、そして芳醇な香りの酒粕チーズケーキをお楽しみください!

イタリア人の友人の誕生日に作ったのですが、大喜びでした!

混ぜていくだけで簡単なのでぜひ作ってみてください!



このチーズケーキの作り方を動画で見ることができます。

チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!

皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!


【公式アカウント】


この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです!




#酒粕チーズケーキ

#酒粕

#チーズケーキ

#sakelees

#feccedisake

#risosake


 
 
 

Commenti


ニュースレター配信中

ご登録ありがとうございます。

© 2023 ソルト & ペッパー Wix.comを使って作成されました

bottom of page