top of page

レンチンで簡単! トントマナスのイタリアン重ね蒸し

  • Writer: artemiacucina
    artemiacucina
  • Sep 17, 2021
  • 2 min read

ree

冷蔵庫にちょっと余りがちな茄子にトマト。。

炒め物でちょっと残った豚こま。。

よく余りがちですよね〜

今日は全部まとめてレンチンで簡単に、美味しいイタリアン重ね蒸しを作ります!


材料(2−3人分)


豚こま  約100g

なす   1本

トマト  1個

酒    大さじ1

片栗粉  大さじ1−2

塩・胡椒 適宜

オリーブオイル        適宜

ピザチーズ          お好きなだけ


【ソースの材料】

おろし玉ねぎ  1/2個分

おろし生姜   大さじ1

おろしニンニク 大さじ1

醤油      大さじ2

イタリアンハーブミックス塩 大さじ1

白ワイン    大さじ1(なければ酒でもOK)


作り方


ree

今日の材料です。

茄子、トマト、豚コマは余り物を使うので大体の量でオッケーです。


ree

ナス、トマトは5ミリほどの薄切りにします。


ree

豚こまに塩胡椒して、酒をふりよく揉み込みます。


ree

片栗粉をまぶします。

片栗粉は軽くで大丈夫です。多すぎるともったりしてしまいます。


ree

ソースの材料を全てボウルに入れます。


ree

よく混ぜ合わせておきます。


ree

耐熱皿にオリーブオイルをひきます。


ree

薄切りにしたナスを並べていきます。


ree

ナスの上からさらに軽くオリーブオイルをかけます。


ree

豚こまを全体に散らすように置いていきます。


ree

カットしたトマトを全体に並べます。


ree

ラップをして600wのレンジで約3分加熱します。


ree

取り出したら作っておいたソースを全体にかけます。


ree

その上にピザチーズをお好きなだけ乗せます。


ree

軽くラップをしてレンジでさらに3分。


ree

チーズも溶けて美味そうです!!!


ree

あとは刻んだバジルを散らして出来上がり!


ree

熱々をお召し上がりください!


ree

Buon Appetito!!!

ご飯にもパンにもよく合う和イタリアンになっています!


ree

ree

残り物でレンチンだけで作ったとは思えない美味さです!

作った後のゴミもトマトとナスのヘタだけ!

これからはフードロスも考えていかないといけませんから!

是非作ってみてください!




このイタリアン重ね蒸しの作り方を動画で見ることができます。

チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!

皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!


【公式アカウント】


この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです!




#フードロス

#イタリアンレシピ

#和イタリアン

#重ね蒸し

#残り物料理

#余り物料理

#リメイク料理

#レンチンレシピ

#レンチンだけで作るレシピ

#なす料理

#トマト料理

#豚こまレシピ

#ricettaconmicroonde



 
 
 

Comments


ニュースレター配信中

ご登録ありがとうございます。

© 2023 ソルト & ペッパー Wix.comを使って作成されました

bottom of page