top of page
執筆者の写真artemiacucina

ナスの冷製と皮のきんぴら


ナスの美味しい季節です。

今日はなす全てを使って2品!

食品ロス問題を常日頃考えています。

僕は普段から野菜や果物はできるだけ皮を剥かずに使うようにしています。

これも食品ロス問題の一部になる気がして。。。

しかも皮には一番栄養があると言われるし、皮や、芯って捨てられること多いけど、美味しいんですよね!


今日は普段よく作ると思われるレシピをアルテミア 風に時短で作っていきます!

まずはナスの冷製!

実は焼きなすなんですが、火を使わない、焼かないので、あえてナスの冷製と呼びます!


※ナスの皮は捨てません!

調理中にでた、茄子の皮。

ここにポリフェノールのアントシアニンがたっぷりはいっています!

捨てないで、一品に昇格させましょう!


ナスの冷製

材料

なす        3−4本

麺つゆ(2倍濃縮) 100cc(水200cc)

生姜        1かけ (摺り下ろし、もしくはチューブでも可)


薬味

ネギ

かつお節

大根おろしなど


濃縮3倍の麺つゆを使う場合

麺つゆ     70cc

水       200cc



ナスの皮のきんぴら

材料

ナスの皮   3−4本分

酒      大さじ1

麺つゆ    大さじ2

白ごま    小さじ1

お好みで、ネギや七味唐辛子をふりかけます。


まず、ナスの皮を剥きます。

ピーラーを使って、ヘタは残したまま全体の皮をきれいに剥きます。


きれいに皮を剥いたなすをラップで一つずつきれいに包みます。


600wの電子レンジで 4分、一度ひっくり返してさらに600wで3分。


レンジでちんする間につけ汁を作ります。

まずは生姜をすり下ろします。


麺つゆを入れます。


水を入れます。

なすが出来上がりました!

レンジから取り出して、ラップを取り除きます。

熱いので火傷に注意!


ナスのお尻の部分に包丁で切れ込みを入れて、そこから手でナスを割いていきます。

小さいものは半分に、大きいものは1/4に割きます。


熱いです! 火傷に注意しましょう!


割いたナスを、先に作っておいた漬け汁につけます。

このまま冷蔵庫で寝かせます。

数時間で食べれますが、一日おいたなすは最高です!


そして、このナスの冷製が冷蔵庫で眠っている間に、先に調理中に出た皮で金平を作ります。

これがうまいんです! 侮れません!


皮を剥いた時に出たクズはそのままで、長いものを取り出します。

半分、もしくは3等分にきります。

フライパンにオリーブオイルをひきます。


ナスの皮を入れて炒め、ある程度油がまわったら、酒を入れます。


麺つゆを入れます。


最後にごまを振ります。軽く水分を飛ばしたら出来上がり。

あとは器に盛り付け、好みでネギや、七味を振って食べます。

金平の出来上がり!


続いて、ナスの冷製を仕上げます!

1日寝かせたナスです。


取り出したナスを3等分にきります。


器に盛って鰹節を散らして出来上がり!

簡単に2品、それも抜群に美味いです!

この旬にたくさん食べて、体に良いものをたくさん摂りましょう!

Buon Appetito!!!




このナスの作り方を動画で見ることができます。

チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!

皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!





#ナス

#焼きなす

#冷製

#きんぴら

#食品ロス


閲覧数:42回2件のコメント

2 Comments


H T
H T
Jun 03, 2021

早速作ってみます。美味しそう~!

Thank you!

Like
artemiacucina
artemiacucina
Jun 04, 2021
Replying to

ありがとうございます! これから茄子の美味しくなる季節ですね! 私もこれからの季節冷蔵庫に常備です!😋😋😋

Like
bottom of page